それをスポーツに置き換えると
「本番で力を発揮できなくなったキッカケ」があるはずなんです。
そういった過去の経験や記憶が今の自分の行動を制限してしまうことが最新の脳科学でも証明されています。
そうすることで「無意識に」過去と同じ経験・状況を避け「自分を守ろうとする」のです。
「無意識」だからこそ自分で気付けない…気付けてもどうすればいいのかわからない…
だからいつまでも良くならない…
しかしそれは言い換えれば、
過去の経験から学んだ今の自分を守るための「防衛本能」でもあるんです。
ただその防衛本能って「力を最大限発揮したい現在の自分」に必要ですか?
それを少しだけ変えるためのアプローチ・お手伝いをしています。
それが「スポーツメンタルコーチング」ではできるんです。