【無理にポジティブになる必要はない】ポジティブになれない自分を受け入れるべき3つの理由

2021年12月9日

ポジティブになれない自分を受け入れるべき3つの理由を解説

ネガティブな自分じゃダメだ…でもポジティブなれない…ポジティブにならなきゃ…!

こんな悩みを解決に導きます。

💡この記事の内容💡

  • 必ずしもポジティブになる必要がない理由
  • 自分の現在地を知ることの大切さ

スポーツメンタルコーチとして活動している私はこの当サイトや各種SNS「結果にふさわしいメンタルをデザインする」をコンセプトに情報を日々発信しています^^

今回は「ポジティブになれない自分を受け入れるべき3つの理由」を解説していきます。

ポジティブになれない…ポジティブにならなきゃ…!

と思っている人にとってとても参考になる内容になっています。

そもそも、あなたが日頃抱えている「謎の使命感」はほとんどが「思い込み」で出来ています。

この記事を読むことで「自分の気持ちに素直になっていい」ということに気付けるかと思います。

ポジティブになれない自分を受け入れるべき3つの理由

ポジティブになれない自分を受け入れるべき3つの理由を解説していきます。

この記事を読んでいるあなたはおそらく「ポジティブにならなきゃいけない」と思いを少なからず持っていると思います。

  • ネガティブ=悪いもの
  • ポジティブ=良いもの

人はこのような先入観に満たされています。

ではポジティブでなきゃいけないのか?

決してそんなことありません。

無理にポジティブになる必要はないのです。

大切なのは「ポジティブになれない事実を受け入れること」です。

それではわかりやすく解説していきます。

理想と現実が乖離しすぎていると苦しい

理想と現実がかけ離れていると人は苦しくなります。

理想の自分に対してかけ離れている自分を比べた時、人は心が折れそうになります。

しかし、

ネガティブはダメだ…ポジティブにならなきゃ…!

と考えて無理矢理でも

大丈夫!自分ならできる!大丈夫!

このように考える人がいます。

本心からこのように前向きな思考ができるのなら問題はありません。

ただ本当は「大丈夫なんて思えない」のにこのように明るく振る舞うことはいずれ身を滅ぼします。

心は泣いているのに身体は笑っているような状態です。

辛い時は辛いと思っていいんです。

自分の気持ちを無視することになる

人は「自分に素直な状態」が一番パフォーマンスを発揮します。

なぜならストレスがかかりにくい状態だからです。

わかりやすい例を出すと産まれたての赤ちゃんなどが良い例です。

泣きたい時に泣くし笑いたい時に笑いますよね?

そして毎日、とてつもないスピードで成長していきます。

ではこれらを自分に当てはめてみましょう。

ネガティブはダメだ…ポジティブにならなきゃ…

この状態は自分に素直な状態と言えるでしょうか?

ネガティブもポジティブも全てあなたです。

それを受け入れることでまた一つ成長できます。

何より、自分のネガティブに隠れているポジティブにまだ気付けていないだけかもしれません。

多くの人は隠れたポジティブに気付けないでいます。

「リフレーミング」というテクニックを身につけることでマイナスを一瞬でプラスに変えることもできます。

詳しくは下記の記事にとてもわかりやすくまとめています。

一人で抱え込むことになる

人は誰しも誰かの助けによって生きています。

見えない形であれ、見える形であれそうして世界は回っています。

何か辛いことがあれば友人に相談したり、感動できる映画などを見てストレスを発散することもあるでしょう。

友人がいなければ相談はできないし、感動できる映画を作ってくれる人がいなければストレスも発散できません。

しかし、

こんなの自分じゃない…!

このように自分を受け入れることができないと自分の中の悪いと思い込んでいる部分を排除しようとします。

自分ですら受け入れることができないことを他人に打ち明けられるでしょうか?

おそらくできないと思います。

そうすると、悪いと思い込んでいる部分を一人で抱えていくことになります。

ポジティブになれない自分に変化を起こそう

これまでは「無理にポジティブになる必要はない」ということをお伝えしてきました。

ではネガティブのままで良いのか?

そういうわけでもないのです。

そもそも「ポジティブ」や「ネガティブ」といったものは物事の状態です。

人に変化を起こすのは行動です。

つまり、ポジティブな状態にはなれなくてもポジティブな行動をすることで自分に変化を起こせるのです。

「どうしたらできるか?」と問いかけよう【ポジティブアスキング】

ポジティブな行動として「ポジティブアスキング」というものがあります。

これは簡単に言うと「どうしたらできるか?」と問いかけることを意味しています。

どうしたらこの目標を達成できるか?

このように問いかけていきます。

自分はできる!大丈夫だ!

と考えるのは辛いと感じてしまっても、ポジティブアスキングならば「どうしたら?」と問いかけるだけなのでかなりおすすめです。

このように問いかけることで具体的に「達成するための手段や道のり」が明確になります。

そうすることで目標への達成する確率は今までと比べてどうなると思いますか?

実際にポジティブアスキングをやってみよう

それでは実際に下記の画像の言葉に対して、ポジティブアスキングで言い換えてみましょう。

実際にポジティブアスキングをやってみよう

あえてここでは回答らしいものは用意しません。

なぜなら「答えは人の数だけある」からです。

なので、あなたがここで思い付いた回答も正解なのです。

ポジティブに問いかけられていればOKです。

ポジティブになれない自分も含めて自分

ポジティブになれない自分を責めて無理矢理にでも前向きになろうとすることは自分の首を絞めることになります。

大切なのはポジティブな状態ではなく、

  • ポジティブな行動
  • 現在の自分を受け入れる素直さ

この2つなのです。

ぜひ「ポジティブでなければいけない」という思い込みを手放して、新たな自分を迎え入れましょう。